掛川新茶マラソン2019 日程・エントリー日・コースまとめ!

投稿日:


掛川新茶マラソン,2017,日程,エントリー,コース,

出典:http://www.kakegawa-kankou.com/

 

掛川新茶マラソン2019 日程・エントリー日・コース!

静岡のマラソンといえば、静岡マラソンが浮かびますが、それだけじゃない!

お茶の街、掛川にもフルマラソンがあります。そう、掛川新茶マラソン!

東京からでも日帰りで参加することもできます。

ここでは掛川新茶マラソンの2019年の日程・エントリー日・コースなどの基本情報をお伝えしていきます。

 

掛川新茶マラソンの2019年の日程

掛川新茶マラソン,2017,日程,エントリー,コース,

出典:http://www.jinnodental.com/

例年4月の第二日曜日に開催される掛川新茶マラソン。

2019年は4月7日(日)の開催と見込まれます!

最低温度が10℃〜最高温度が20度前後。走り始めはちょうどいいかもしれませんが、レース中盤はなかなか熱くなってきそうですね!

日焼け対策もしっかりして挑みましょう。

 

掛川新茶マラソン2019のエントリー開始日

エントリーのスタートは12月下旬(2018年度は2017年12月28日スタート)。

2月下旬が申し込み締め切り日ですが、振替用紙の場合2月上旬と締め切りが早いので注意が必要です。

インターネット、振替用紙で申し込みが可能ですが、共に先着順での締切となっています!

 

 

エントリーの定員、参加費は?

掛川新茶マラソン,2017,日程,エントリー,コース,

出典:http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/

フルマラソン、10kmなどのファンランの各マラソン定員・参加費の詳細は下記です!

フルマラソン 5,000人 / 6,000円

10kmラン 2,000人 / 3,500円(高校生2,500円)

5kmラン 2,000人 / 2,500円

3.5kmラン 500人 / 2,200円(小中学生1,500円)

※その他、家族でエントリーが出来る3.5km、1kmのファンランも用意されています!

1kmのファンランは当日受付で無料で参加できます♪

 

 

掛川新茶マラソン2019のコース・制限時間

コースは掛川駅前を出発して、折り返してまたスタート地点へ戻ってきます。

またスタートからずっと大きく上下の高低差があるのも掛川マラソンの特徴です。

掛川新茶マラソン,2017,日程,エントリー,コース,

掛川新茶マラソン,2017,日程,エントリー,コース,

制限時間は6時間なので、そこまでタイトではないです。

しかし後半は、坂が多くアップダウンが連続であるので、ペース配分を考えながら走らないといけないですね。

 

まとめ

開催見込み:2019年4月7日(日)

エントリー開始時期:2018年12月下旬

フルマラソン定員:5,000人

フルマラソン参加費:6,000円

フルマラソン制限時間:6時間

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

人気ランキング

ランニング,初心者,始め方,練習,ポイント 1

年々マラソンやランニング人口は増えてきていると言われていますが、いざ自分が始めるときにはどう始めてよいのか分からなくなってしまいますよね。 とりあえずウェアとシューズを準備しても体を長く動かしていない ...

マラソン,練習法,LSD,やり方,効果,メリット,解説,初心者,オススメ 2

フルマラソンの練習メニューで走る距離や頻度は? 「今年こそはフルマラソンに出よう」 そう決めた後に練習なしで臨む人はいませんよね。 マラソン出場、そして完走を現実的なものにするためには、思い立ったその ...

マラソン,ランニング,音楽,聞く,効果,メリット,目的, 3

マラソンで足の甲・つま先の痛み:怪我の原因・対策とフォーム改善 マラソンやランニングなど走る運動をすることで、必ず負担がかかってしまうのが、つま先。 地面に着地をして、前から後ろへ体重移動をして、そし ...

Copyright© RunHub [ランハブ] , 2023 All Rights Reserved.