
出典:http://takasaki.rakuhodou.com/
前橋・渋川シティマラソン2019 日程・エントリー日!
群馬県の前橋市で行われる前橋・渋川シティマラソン。
2019年で第5回と開催がスタートしたばかりでまだまだ歴史は浅いですが、走りやすいコースが人気でリピーターが多い大会です!
ここでは2019年の前橋・渋川シティマラソンの日程やエントリー等の情報についてまとめました!
前橋シティマラソン2019の日程

出典: akutsusadaji.com
前橋・渋川シティマラソンは4月の第3週日曜日に開催をされています。
そのため、2019年は4月21日(日)の開催見込です!
前橋市の4月の平均気温は15〜16℃であり、最高気温では22〜3℃となることもあります。
マラソンをするにはかなり高めの気温であり、事前にしっかりと走りこんでおく必要がありそうですね。
前橋・渋川マラソン2019のエントリー開始日
こちらのレースのエントリー開始は11月中旬(昨年度は11月21日スタート)。
申し込みは先着順で締め切られてしまうため、早目のエントリーはマスト。
フルマラソン以外にも10kmラン、5kmランなど様々な距離が準備されていますが、いずれのレースも人気が高く応募が殺到する状況です!
エントリー方法、定員、参加費は?

出典:http://takasaki.rakuhodou.com/
エントリーはランネット、スポーツエントリーなどのサイトを経由してインターネットで行われます。
各レースの定員・参加費は次の通りとなっています。
フルマラソン:2,000人 / 6,000円
10kmラン :3,000人 / 3,500円
5kmラン :1,000人 / 2,500円(中学生1,500円)
1.5kmラン : 400人 / 1,000円
フルマラソンの枠自体は2,000人と決して余裕が有るわけではないため、やはりエントリーは早めに実施する必要がありそうです!
その他3kmのファミリーランもあるので親子で参加するのもいいですね。
マラソンの制限時間とコースは?
マラソンの制限時間は6時間と初心者にも優しいタイム設定となっています。
各関門ごとの制限は次の通り。
第1関門(15.4km地点) 2時間 キロ7分47秒
第2関門(23.6km地点) 3時間 キロ7分37秒
第3関門(26.5km地点) 3時間25分 キロ7分44秒
第4関門(29.3km地点) 4時間 キロ8分11秒
第5関門(40.1km地点) 5時間40分 キロ8分28秒
1kmあたり7分半のスピードで走り切ることができれば、どの関門もクリアすることが出来ますね。
マラソン初参加の方はこのスピードを一つの参考としてもいいかもしれません!
シーズン最後の大会として選ぶランナーさんは、ベストタイムがでるよう頑張りましょう♪
まとめ
開催見込み:2019年4月21日(日)
エントリー開始時期:2018年11月中旬
フルマラソン定員:2,000人
フルマラソン参加費:6,000円
フルマラソン制限時間:6時間