ホワイトデーのお返しランキング2016!
男性にとって非常に悩ましい日がホワイトデー。
以前のホワイトデーはクッキーやキャンディ、マシュマロ、マカロンなどかわいいお菓子が定番でした。
しかし、義理ではなく本命の奥さんや彼女にわたす場合、最近はアクセサリーやバック、あるいはプレゼントではなく高級レストランへの招待など、様々なプレゼントが人気にもなってきています。
これまでのトレンドを抑えた上で、2016年のホワイトデーにピッタリのプレゼントをここでは紹介しています!
8位:ファッション雑貨
手軽に使えて、値段もそこまで大きくはならないファッション雑貨。男性目線では失敗した時のダメージが少なくて済みますね笑。
具体的には、化粧道具、サングラスなどの小物、あるいはオシャレなボールペンなどもオススメですね。
個人的には、相手の方の仕事内容にもよりますが、プライベート・仕事の両面で使えるボールペンをあげるとことが多かったですね。
【ワンポイント!】
ファッション雑貨のポイントは、基本は日頃使っているブランドやメーカーと同じものをプレゼントしてあげること。一方で高いアクセサリーやバックなどではないため、ちょっと違うブランドに挑戦するのも良いかも。
その場合は1つあたりの値段を抑えるなどして、普段使っているものと違うブランドの2つをあわせてプレゼントしてあげると、「よく考えてくれてる」とより喜ばれるはずです。
7位:ワイン
値段の幅が広いため、予算に応じて検討できるワイン。しかもなんとなく大人でオシャレな雰囲気を出せますよね。
もちろん奥様や彼女がワインを飲める、出来れば好きであるということが前提です。
ワインは記念日などに準備されることも多いですが、ホワイトデーのプレゼントでも十分に使うことが出来ます。
【ワンポイント!】
相手がワイン通というわけでなければ、名前から値段はきっと想像できないはずです。
飲んでもわからないことも多いかもしれません笑。しかし、女性は詮索好きな生き物であとから値段を検索するということは十分にあり得ますので、適当に安いものを選ぶのは避けましょう。。
6位:フレグランス
フレグランス(香水)もホワイトデーに定番のプレゼントです。私は香水はしませんが、女性で香水をしていると魅力的に感じますよね。香りをかいだときに思い出とともに思い出すこともあります。
そんなフレグランスはホワイトデーには強い味方です!
【ワンポイント!】
フレグランスは非常に個人の好みが別れるものです。気に入ったものを使い続ける人もかなり多いため、現在使っているものと同じものを上げるのが無難かもしれません。
もし少しだけでも変えたいならば、同じブランドの似ている香り、あるいは別のブランドで似ている香りのものを選びましょう。選択が難しければデパートなどの売り場で店員さんに現在使っている商品名を相談すれば、オススメを教えてもらえるはずです!
5位:マッサージ・スパ
マッサージ・スパに行くのも、女性ウケが良いチョイスです。普段はなかなか行けない青山、表参道などのオシャレな高級なマッサージ・スパをプレゼントしてあげれば、喜ぶことは間違いありません。
【ワンポイント!】
カップルで一緒に行くことが出来るマッサージ・スパ・岩盤浴も増えています!
彼女自身が好きなときに行けるのか、あるいはデートの一環として一緒に行くのかは、相手の忙しさなどに応じて考えましょう。
4位:ペアチケット
形あるものよりも、いつもとは違うデートを楽しみたいという女性の意見も多いですね。
ペアチケットなどを事前に準備して、ホワイトデーに「今度一緒に行こう」と渡してあげれば、喜ばれるはずです。
【ワンポイント!】
ペアチケットの定番は東京ディズニーランド・シーですね!ディズニー好きの奥様・彼女なら外すことはないため、選んで間違いないでしょう。
またディズニーリゾート以外でオススメしたいのは、劇団四季。舞台やミュージカルはこれまで見に行ったことがないという男性も意外と多いですが、デートとして相手と一緒にいくと、映画とはまた違ってとても楽しめます。劇団四季に誘われて嬉しくない女性は少ないので、外れることが少ないでしょう。
3位:スイーツ
定番中の定番であり、最もホワイトデーらしいのは、スイーツ。お手頃な価格であり、選択肢の幅が広いのが助かりますね。
値段もそこまで高くないため、他のプレゼントと合わせて一緒にあげるのも効果的です。
【ワンポイント】
キャンディやクッキーよりも、ちょっとオシャレなマカロンやマシュマロ、あるいはチョコの方が最近は女性受けがいいです!
お返しスイーツの人気ランキングはこちら!
2位:レストランでの食事
形として残らなくても、一緒に食事できれば十分。そんな女性もやっぱり多いのが事実です。
プレゼントにかけるお金を使って、いつもはいけないホテルの高級なレストランを手配してあげてはいかがでしょうか?
【ワンポイント!】
ホワイトデーに良いレストランで食事をしようというカップルは世代を問わず多くいて、人気のレストランはすぐに予約が満席になってしまいます。
もしレストランへ連れて行ってあげるならば、遅くとも1ヶ月前には手配を進めておくほうがベターです。
1位:アクセサリー
1位はやはりアクセサリー。デートやレストランでもいいと言っても、やはり形として残るものがほしいのが女性の本音でしょうか笑。
【ワンポイント!】
アクセサリーを買う場合には重要なのはやはりブランド。
いきなりデパートなどへ行っても迷ってしまうため、事前にどのブランドを普段着けているか、仕事のときはどの程度派手なものまでOKなのかをやんわりと確認をしておきましょう!
【最新ホワイトデー情報をチェック!】